ぽんぽこお話の会 : 11月のぽんぽこ
11月20日(土)3組の親子さんが見えました。
「ろうそくパッ!もひとつパッ!あかりをともして こんにちわ〜…」いつもの合図で、ぽんぽこがはじまります。
出席シールを貼って、さっそく絵本を読みました。
あれっ、最初から来てくれているYちゃんの目に涙がたまっています。とてもシャイな女の子で、場に慣れるのにちょっと時間がかかるのだけれど…。
お口がへの字になっていても、変わらずかわいい。ベソかきたい日だってあるよね。なのに、よく来てくれました。
絵本の次は、紙芝居です。教会にある紙芝居用の木のケース、なんとも味わい深い、年代物です。いったい、何人の子ども達が見つめてきたのでしょう。今日も身を乗り出して見ています。
紙芝居の後は、ちょこっと手遊びをして、また絵本を読んで、それから、ティータイム。
いつもは喉を潤すだけですが(お昼ご飯の前だしね)この日は、参加されていたお母様方と来月の相談をしました。
クリスマスだし、ケーキの用意をしていいかなぁ?
話しは盛り上がり、ケーキだけでなく、食事もしようという事になりました。では、クリスマスぽんぽこということで…。
来月初めていらっしゃる方がおりましたら、どうぞ心配なさらずに来て下さいね。
この日参加された3名の方々も、教会という場所に初めて来られた方々で、最初はドキドキしながら訪れたのではと思います。どんな印象だったか、今度聞いてみようかな?
そして、ぽんぽこが終わると、私達はいつも心から主に感謝し、また次のぽんぽこを覚えて祈ります。神さま本当にありがとう。
- 2017年4月15日 ぽんぽこお話の会 (2017-04-16 20:28:40)
- 2017年2月18日 ぽんぽこお話の会 (2017-02-21 21:05:57)
- 2015年 ぽんぽこ こども夏まつり! (2015-08-21 19:46:52)
- クリスマスぽんぽこ 2014年12月20日(土) (2014-12-09 08:10:33)
- 2014年 ぽんぽこ こども秋まつり! 10/11 (土) 午後1時〜3時 (2014-09-29 20:14:57)
- 2014年7月ぽんぽこおはなしの会 (2014-07-19 19:51:06)
- 2014年6月のぽんぽこ (2014-06-21 21:51:13)
- 2014年5月ぽんぽこお話の会 (2014-05-20 20:59:58)
- 2014年1月ぽんぽこ (2014-01-19 00:06:20)
- 9月のぽんぽこ (2012-09-20 22:18:06)